仕事ドロップ

モダンの怪しいデッキを3つくらい考えて作成中

なおひとつはブロック構築でしか使ってないタルモを入れる予定
タイトルと関係ないけどプレミアムマットスリーブを5パック買おうと思ったら5カートン注文してたというね。

http://www.mtgsalvation.com/spoilers/147-modern-masters-2015-edition

最初豪華だっただけに尻すぼみ感がある

http://www.mtgsalvation.com/spoilers/147-modern-masters-2015-edition

オパモ、コジレック、宝冠、おば賛美、ミラディン十字軍など
■開催日: 2015年5月6日水曜日

■受付時間:11:10~11:50

■会場:第2会議室(54名まで)
   新潟県上越市大字下門前477(TEL:025-545-5111)
   http://www.niigata-inet.or.jp/jsc/osirase/workpal.html

 ●電車:春日山駅より約2Km、JR 直江津駅より約3Km

 ●頸城バス:リージョンプラザ 富岡線【リージョンプラザ】下車 徒歩3分
         謙信公大通り循環線【藤野新田】    下車 徒歩1分

 ●車:上越ICから直江津方面へ約3分

 ●駐車場:無料駐車場完備(乗用車:110台)

■定員:32人まで。(事前予約可能です。メディア館 土橋店へお問合せ下さい)
  ※事前に予約枠が埋まった場合は当日参加が出来ませんのでご注意下さい。参加者が20人未満だった場合は賞品が変わりますのでご注意ください。

■イベント形式:非公認DC(スイス+シングルエリミネーション。ラウンド数は 9人以上で4回戦 17人以上で5回戦)

以下、ルールです。
ライフ総量の初期値は30点である。
マッチは 60分、3番勝負(先に2回勝利した方がマッチの勝者)で行う。
サイドボードなし。


禁止カード(引用)
2015年3月23日時点の禁止カードリスト。
※前回の大会と禁止カードが異なっております。注意してください。

Ancestral Recall
古えの墳墓/Ancient Tomb
天秤/Balance
基本に帰れ/Back to Basics
Black Lotus
大変動/Cataclysm
チャネル/Channel
納墓/Entomb
Fastbond
食物連鎖/Food Chain
けちな贈り物/Gifts Ungiven
厳かなモノリス/Grim Monolith
丸砥石/Grindstone
隠遁ドルイド/Hermit Druid
謙虚/Humility
伝国の玉璽/Imperial Seal
Karakas
Library of Alexandria
忠臣/Loyal Retainers
Mana Crypt
Mana Drain
魔力の櫃/Mana Vault
精神錯乱/Mind Twist
Mishra’s Workshop
Mox Emerald
Mox Jet
Mox Pearl
Mox Ruby
Mox Sapphire
自然の秩序/Natural Order
ネクロポーテンス/Necropotence
ドルイドの誓い/Oath of Druids
変幻の大男/Protean Hulk
セラの高位僧/Serra Ascendant
Shahrazad
太陽の指輪/Sol Ring
露天鉱床/Strip Mine
The Tabernacle at Pendrell Vale
Time Vault
Time Walk
修繕/Tinker
トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy
吸血の教示者/Vampiric Tutor
ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth’s Bargain

このほか、アンティカードや手先の器用さを要求するカード(Chaos Orb、Falling Star)も禁止カードである。

統率者指定禁止カード
浄火の戦術家、デリーヴィー/Derevi, Empyrial Tactician
トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest
上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendant
老いざる苦行者、アローロ/Oloro, Ageless Ascetic
ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary
結界師ズアー/Zur the Enchanter

参加賞あり
(保管中のプロモーションカードからランダムで配らせていただきます。)


■参加費(会場利用料込み):1,300円※久しぶりなので値下げしました。追加で割引制度あり

以下割引制度(1つにつき100円割引で300円まで適用可。実質会場費無料)

aこの告知を自らのDNで告知する(受付の確認時、混雑が予想されるため、私のDNにリンクされている方のみといたします。リンクはフリーです。)
b市外から参加する(免許書、保健書等で構いません。)
c上越での大会初参加者を連れてくる(連れてきた方、初参加者ともに適用)
d使用する統率者がホイルか拡張アートである(プロモ可、ホイルが存在しない場合は不可。拡張アートの場合、オリカではなくそのカードに絵が描いてあり、運営が芸術品と判定した場合のみ可。)
eクジを2つ以上買う
f県外から参加する(県外から参加する方は市外から参加も適用することができ、計200円引きになりました。ふるってご参加ください。)
g使用する統率者が無色、あるいは5色である
h使用する統率者が2マナ以下、あるいは7マナ以上である
j 会場到着先着2名になり、机のセッティングを手伝う
以上




■会場利用料のみ:300円
 (大会には参加しないけど会場を利用したい方への料金となります。)

■タイムスケジュール(予定)
 11:10~11:50 受付終了
 12:00~13:00 ラウンド1
 13:00~14:00 ラウンド2
 14:00~15:00 ラウンド3
 15:00~16:00 ラウンド4(参加者9人以上)
 16:00~17:00 ラウンド5(参加者17以上)

 17:00~18:00 準決勝
 18:00~19:00 決勝
 
サイドイベント:ブードラ(予選ラウンド終了後)

※上記の時間以降はドラフトやフリープレイ等にご利用下さい。

※各ラウンドにて全プレイヤーの試合が時間内に終わると、
  次ラウンド以降の開始時間を繰り下げる場合がありますのでご了承下さい。

 11:00~20:00 会場利用可能時間(フリータイム)

■持参物:デッキ、筆記用具、DCI会員証

ふるってご参加ください

5月6日はDC大会

2015年4月25日 TCG全般
5月6日にDCの大会やります。
サイドイベントはドラフト等

他の大会とかぶらないように設定+3か月振りのDC大会なのでぜひご参加ください。
詳細は後ほど。
かなり前に
今日ネットつながった

3週間ネットなしとかもうね
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-image-gallery/dragonsoftarkir#


山頂をうろつくものがいて草w(バックにドラゴンが追加されてましたね)

追悼

2015年3月11日 TCG全般
秘密のみ


フルスポイラーまだー
shinoさん家でフリプ

DCのダレッティ組んで回してみた
コントロールには強いけどアグロにはきついかも
もうちょいマナファクトと全除去増やそうかな

スタンは前回3-0したPWグッドスタッフと白黒戦士を回す
白黒戦士にちょっとだけ可能性を感じたので土地とか真面目に入れ替えとくか

女の子がラーメン食う漫画見てたらラーメン食いたくなったので二郎系いってブヒって今帰宅

http://magic.wizards.com/en/articles/archive/perilous-research/heating-2015-03-05

筋骨隆々だったズルゴが1マナ2/2にw

まあふつうに使われるスペックですけどね
北陸大会の練習&ドラフト(こっちメイン)したいんですけど空いてる人いますか?
タルキール龍紀伝スポイラー3
これに似てる    

北斗有情破顔拳
    \   テーレッテー     /
    \  ∧_∧   /
      |∩( ・ω・)∩|
     / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)   \



http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/dragons-tarkir-intro-packs-2015-03-03

多色レアドラゴンサイクルと命令(たぶんサイクル)

多色レアドラゴンサイクルは構築だと赤黒が強いかな?

命令サイクルだけど赤緑は特殊地形破壊、青黒は全体-1-1修正、赤黒は3点ダメージ、緑白は追放帰化かランパンがたぶんあるんだろう

http://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/mechanics-dragons-tarkir-2015-03-02

反復など懐かしい能力語が帰ってきた中、大変異や圧倒など新しい能力語もあるそうで。

とりあえずシディシはサイも止められるナイスガイですね。


現時点でわかってること

ほぼ1か月後にプレリ

プレリダイスが龍王に対応→カンがドラゴン

プレリのプロモもらえるゲームがバトルドーム

あさってくらいに目玉のPW発表とかですかね
開催されるんでしょうか?

土曜日 shinoさん家 19時開始

次のFTV(2015年8月)は天使らしいですね

リンヴァーラやテューンの大天使、シガルダ、イオナ、悪斬、希望アヴァシンなどが入ってくれたらうれしいですね
賛美、修復、カーリア、天使の願いも持ってないから欲しいけど

あと天使20面ダイスもかっこよさそうですね


ほんとはドレッジで出たかったけど朝に外人と調整してたらアナフェンザ出されるだけで詰んだので急遽組んだアブザンで出場

3-0-1の抜けからWBRトークン踏んでSE1没

メインに悲哀まみれ積んでいるから相性いいかと思ったけどドラゴンには弱かったような

以下レシピ

2 《平地/Plains》
2 《森/Forest》
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
3 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4 《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
3 《疾病の神殿/Temple of Malady》
3 《静寂の神殿/Temple of Silence》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》

1 《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree》
4 《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer》
4 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
4 《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》
2 《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
4 《包囲サイ/Siege Rhino》
3《風番いのロック/Wingmate Roc》
1 《黄金牙、タシグル/Banana》

3 《胆汁病/Bile Blight》
3 《アブザンの魔除け/Abzan Charm》
1 《残忍な切断/Murderous Cut》
2 《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》
3 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》

サイド

2 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
2 《異端の輝き/Glare of Heresy》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1 《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
3 《スズメバチの巣/Sorin, Solemn Visitor》
2 《消去/Worldwaker》
3 《英雄の破滅/Hero’s Downfall》

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 
Yuu

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索